外壁塗装工事の流れ

  

 「外壁塗装工事」とひとことにいっても、具体的にどのような作業をするのかなかなかわかりにくいものです。こちらでは工事の流れと各工程を図解でまとめました。さらに高千穂では「作業伝票」を毎回お客様のポストなどに置かせていただき、お客様と施工スタッフ・管理担当者間の連絡用として活用します。職人には直接言いづらいことでも、管理担当者がうかがって指示しますので、何なりとご記入ください。

STEP1 足場設置

塗装工事の品質や作業性を左右する大きな要素の一つに『足場』があります。
また、作業員の安全性を確保するための必要な工事です。品質の高い施工を行うにはしっかりとした足場で作業員の手元足元を安定させることが重要です。
近隣の建物に塗料などが飛び散らないよう足場を覆うよう飛散防止ネットを張り、配慮します

 

STEP2 高圧洗浄 

塗料本体の機能を活かすために、外壁についたホコリ、 汚れ、藻、コケ、古い塗料、チョーキングの粉などを高圧洗浄で洗い流します。
高圧洗浄で洗い流せない強力なカビ、藻などは専用薬品を使用して除去します。
壁の不純物を取り除く事で塗料が塗装面に密着しやすなります。
どんなに良い塗料でも塗装面がしっかりと綺麗な状態でないと、塗料本来の機能を生かすことができないからです。

 

STEP3 養生作業  

養生(ようじょう)とは、窓やドア部分はもちろん、車や周辺の庭の樹木など、塗料が付くと困る場所をビニールで覆って保護する作業です。
この養生は非常に手間がかかる作業ですが、しっかり行うことによって、作業員の作業性、塗装の仕上がりに差が生じるとても重要な作業です

 

STEP4 下塗り

下塗りは下地材や旧塗膜と上塗りの塗料の密着をよくさせる接着剤のような役割を持ちます。お化粧に例えると下地クリームを塗るのと似ています。シーラー(プライマーという場合もあり)やフィーラー(凸凹を埋める)を塗ります。この下塗りが不完全だと、塗料の剥がれなどのトラブルの原因になります。

 

STEP5 中塗り

中塗り作業の目的は、塗膜の厚みを一定量確保することで塗料本来の機能を発揮し、塗膜を長持ちさせることです。塗膜の厚みを確保する為に、中塗りの塗料は上塗りと同様の材料(塗料)を使います。

 

STEP6 上塗り

上塗りの目的は、塗料に十分な厚みを持たせることと、最後の仕上げ面を美しくすることです。狭いところは刷毛などを使い中塗りより丁寧に塗装します

 

STEP7 完了検査

全ての工程終了後、塗残しや塗りムラなどがないかをお施主様の立会いのもと、施工箇所の検査を行います。お施主様にご確認いただいた上で、お引き渡しとなります。

 



 

戸建てリフォーム|外壁塗装工事

ページトップへ