スタッフブログ
第一印象は見た目で決まる?!メラビアンの法則
2022/05/27(金)
高千穂について
こんにちは。営業企画部の井本です。先日行われた、営業研修の様子をご紹介します。
今回の研修は、いつものお客様対応の様子を前に出て実践し、ベテランの先輩が今までの経験を活かしてアドバイスする形で行われました。
みんなの前でのロールプレイングは、恥ずかしさで早口になったりしていましたが、和気あいあいの雰囲気で研修が進んでいきました(^▽^)/
先輩のアドバイスの中で、初対面のときに相手に抱く印象『第一印象』がなにより大切というお話がありました。
[メラビアンの法則]とも言われ、まず、第一印象において最も重要なのが、「見た目や外見(視覚)」で全体の55%を占めます。
見た目といっても、美人とかかっこいいとかではありません!! 清潔感のある身だしなみと背筋を伸ばして姿勢を正しくすることで、
お客様にきちんとした印象を与えることができるのです。
次に「声の聞き心地(聴覚)」が38%。残りの7%は、「会話の内容をはっきりと伝えること(言語)」のようです。
少しの気遣いでお客さまに気持ちよく、リフォームの相談をしていただけることに、改めて気づくことのできた研修でした。
学んだことを現場で成果を発揮できるよう、さらなるお客様満足度の向上に努めてまいります!!
お客さま一人ひとりの出会いを大切に、より気配りのあるリフォームを心がけてまいります。
小さな修繕から大規模改修まで、お気軽に高千穂にご相談ください(^▽^)/