パーツ別にみる|水回り(キッチン・お風呂・トイレ・洗面等)
安心して暮らせる二世帯住宅へ
施工地:横浜市中区
引き戸で間口は大きくバリアフリーに。老後の事も考えて準備万端な浴室の完成です。
グレー系で落ち着いた浴室になりました。シンプルに掃除し易く、床は滑りにくい物を提案いたしました。
間口は車椅子でも入れるように広く、少しでも空間を広く感じられるようにタンクレスをご提案いたしました。壁のお色はお施主様の雰囲気に合わせて、かつ落ち着きが感じられるようなものをご提案し気に入っていただけました。
使いやすさを考えて2口のIHを、コンパクトな空間でも収納を確保できるようにオートムーブタイプの収納を提案させていただきました。
限られたスペースではありましたが、なるべくコンパクトにかつ使いやすいようにご希望の設備をご提案させていただきました。
LDK入口。
こちらも車椅子等でも通れるように設計されています。
玄関から改造部分を望む。
元は開放的なピアノが置かれたスペースでした。リフォーム後は浴室水廻りスペースへと変身しました!
↓

WIC内には基礎を考慮した場所へ床下収納の提案をいたしました。予算内でこんなに広い収納スペースが作れた事に驚き喜んで下さいました。
施主様ご希望のお仏壇を設置するスペースもWIC前にぴったり確保いたしました。
◆POINT◆

戸建一階部分にお母様が安心して暮らせるように改造工事。
玄関から続くオープンな応接スペースを浴室・バスへ、元和室はLDKスペースへと生まれ変わりました!
限られた空間と予算に必要な設備が収まっていると大変お喜びいただけました。
パーツ別にみる - 水回り(キッチン・お風呂・トイレ・洗面等) にある
その他のフォトギャラリー